楽天モバイルのおすすめのスマホをランキングで紹介します。

ひよこ
楽天モバイルでスマホを買おうと思っているんだけど、どれが良いのかわからないよ・・。
スマホ選びで迷った人向けに、楽天モバイルのおすすめ機種をランキングしているから参考にしてみて!
スマホの性能、画面の大きさ、電池持ち、軽さ、カメラ、安さを5段階で評価してます。

シムセン
楽天モバイルはAndroidスマホとセットで申し込むと、最大2万5000円相当おトクに買えます。Rakuten Handなら実質0円です。
最新のiPhoneなら最大3万円相当のポイントがもらえるので、かなり割安に手に入ります。
※ ポイント還元や実質0円は楽天リンクの利用などの条件があります。
ここでは分割払いと端末補償の注意点を説明した後に、楽天モバイルの2022年最新のおすすめ機種ランキングを紹介します。
\最大30,000円相当還元中/
楽天モバイルの最新キャンペーンまとめ【2022年】条件達成の確認方法
目次
分割払いは楽天カードが必須
楽天モバイルで機種を購入する場合、一括、24回、48回を選べますが、24回払いだと本体価格の約16%の手数料がかかります。
例えば、機種代金が3万円で24回払を選ぶと合計で3万4800円かかります。4800円も分割手数料がかかります。
それが楽天カードなら分割手数料なしです。分割払いを選ぶ場合は、楽天モバイルと楽天カードを同時に申し込むことをおすすめします。
48回払いは楽天カード限定の分割払いです(48回払いも分割手数料無料)

iPhoneを48回払いで購入すると追加で5,000ポイントプレゼント
楽天モバイルのiPhoneを楽天カードで48回払いで購入すると、追加で5,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
48回払いにした場合の追加ポイント
- 5,000ポイント:iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max
- 5,000ポイント:iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max
48回払いにしても分割手数料がかからないので、楽天モバイルでiPhoneを購入する場合は楽天カードを使って48回払いで購入することをおすすめします。
端末保証は必要?
- Androidのスマホ交換保証プラスは割高
- iPhoneの故障紛失保証は要検討
- 端末保証より保護ケースが重要
スマホ交換保証プラスは割高 (Androidスマホ用)
楽天モバイルでAndroidスマホを購入する場合は、契約時に月715円(年間8580円)の端末保証(スマホ交換保証プラス)に加入できます。
故障・紛失・盗難に合った場合、一律6600円で新品同等の同一機種に交換できます。
1年半以内にスマホが壊れる自信があるなら検討
- 2年分の端末保証715円x24ヶ月+交換費用6,600円 = 23,760円
- 3年分の端末保証715円x36ヶ月+交換費用6,600円 = 32,340円
例えば、40,000円のAndroidスマホは2年後には15,000円くらいの価値です。
2年後に壊れたスマホを交換するよりも、端末保証に加入せずに新しい機種を購入したほうが経済的です。
1年半でAndroidスマホが壊れる自信がある人だけ、スマホ交換保証プラスを検討してください。
高額なAndroidスマホは要注意!在庫なしだと楽天モバイル指定機種
端末保証に入っていても、楽天モバイルに同じスマホの在庫がない場合は、同等品での交換になりますが、高額なAndroidスマホの場合はトラブルの元になります。
楽天モバイルでGalaxy Note 10+を買って端末保証に入って壊れて、Galaxy Note 10+の在庫がないためRakuten BIGが交換品になって、ブチギレていた人がいました・・。
故障紛失保証 with AppleCareは要検討 (iPhone用)
- iPhone SE 第3世代:月715円
- iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 12、iPhone 12 mini:月979円
- iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max:月1309円
本体価格が比較的安いiPhone SEは端末保証に入る必要は少なめですが、10万円前後するiPhoneの場合は端末保証に入ったほうが良いかもです。
保護ケースが重要、故障経験者3人に1人って本当?
楽天は3人に1人はスマホ故障経験者と記載していますが、故障原因に電池の消耗も含めています。
さらにスマホは保護ケースに入れて使えば、一番の故障原因の落下により画面破損や内部破損をほとんど防いでくれます。
基本的に端末補償はコスパが悪いので、端末保証なしで保護ケースに入れて使うのが経済的です。
【重要】購入前のエントリーで楽天ポイントが大幅増額

シムセン
忘れる人が多いのが、エントリーでもらえる追加の楽天ポイントです。
楽天モバイルのスマホを申し込む前に、エントリーをしておくと楽天ポイントが大幅増額するので、忘れずに!
楽天モバイルは普通に申し込むと最大35,000ポイントがもらえますが、購入する前に各種エントリーをしておくと、もらえる楽天ポイントがさらに増えます。
例えば、スタートボーナスチャンスにエントリーしてから、楽天モバイルを申し込むと、もらえる楽天ポイントが1000ポイント増えます。
他にも楽天ポイントが増額になるエントリーがあるので、下記を参考に全てエントリーしてから楽天モバイルを申し込むことをおすすめします。
【5月最新】楽天モバイルのクーポン網羅でポイント増額と端末割引
おすすめ機種ランキング
- 1位 iPhone 13
- 1位 OPPO Reno5 A
- 2位 iPhone 13 Pro
- 2位 AQUOS wish
- 2位 iPhone 13 mini
- 3位 iPhone SE 第3世代
- 3位 Redmi Note 11 Pro 5G
- 4位 OPPO A55s 5G
- 5位 AQUOS sense6
- 6位 iPhone 13 Pro Max
- 6位 Xperia 10 III Lite
- 7位 iPhone 12
- 7位 Rakuten BIG s
- 7位 Rakuten Hand 5G
- 7位 iPhone zero6

シムセン
楽天モバイルのスマホをおすすめ順に紹介します!
※ スマホ機能の5G通信は当分の間(2〜3年)は気にしなくていいです
1位 iPhone 13

新規契約:15,000pt+48回払いなら5,000pt
乗り換え:25,000pt+48回払いなら5,000pt
端末保証:月979円
一括払い | 24回払い | 48回払い | |
---|---|---|---|
128GB | 96,470円 新規:実質81,470円 乗換:実質71,470円 | 月4,019円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月2,009円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
256GB | 110,800円 新規:実質95,800円 乗換:実質85,800円 | 月4,616円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月2,308円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
512GB | 134,800円 新規:実質119,800円 乗換:実質109,800円 | 月5,616円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月2,808円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
iPhone 13 | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 4.0 |
電池持ち | 4.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 4.0 |
カメラ性能 | 5.0 |
実質価格(安さ) | 3.5 |
防水 ◯ | おサイフケータイ(Apple Pay) ◯ | 指紋認証 ☓ | 顔認証 ◯ (マスクOK) | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
iPhone13はiPhone12よりも11グラム重くなりましたが、電池持ちが約15%ほどアップしました。
カメラはセンサーシフトに対応して、暗い場所でも手ブレをかなり抑えてきれいな写真が撮れます。
楽天モバイルのiPhoneで一番売れているのがiPhone13です。
\最大30,000ポイント還元/
楽天モバイルのiPhone13/13Pro等の在庫と最新の入荷状況&キャンペーン情報
1位 OPPO Reno5 A

OPPO Reno5 Aの本体価格:39,980円
プランセット割:20,000円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:14,980円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
39,980円 | 14,980円 | 月832円 (5,000pt) | 月416円 (5,000pt) |
OPPO Reno5 A | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 4.0 |
画面の大きさ | 4.5 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 3.0 |
カメラ性能 | 4.0 |
実質価格(安さ) | 4.5 |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
OPPO Reno5 Aは、Androidスマホでゲーム性能とカメラ性能を重視する場合におすすめの機種です。
CPUに高性能なSnapdragon 765Gを搭載しているので、結構なんでもサクサク使えます。カメラは高画質に良い感じに撮ってくれるので、評判が良いです。
カメラ性能と処理能力と画面の大きさを重視する場合はOPPO Reno5 A、軽さと電池持ちを重視する場合はAQUOS sense6がおすすめです。
\20,000円割引+5000ポイント還元/
2位 iPhone 13 Pro

新規契約:15,000pt+48回払いなら5,000pt
乗り換え:25,000pt+48回払いなら5,000pt
端末保証:月1,309円
一括払い | 24回払い | 48回払い | |
---|---|---|---|
128GB | 122,800円 新規:実質107,800円 乗換:実質97,800円 | 月5,116円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月2,558円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
256GB | 134,800円 新規:実質119,800円 乗換:実質109,800円 | 月5,616円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月2,808円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
512GB | 158,800円 新規:実質143,800円 乗換:実質133,800円 | 月6,616円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月3,308円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
1TB | 182,800円 新規:実質167,800円 乗換:実質157,800円 | 月7,616円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月3,808円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
iPhone 13 Pro | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 4.0 |
電池持ち | 4.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 3.0 |
カメラ性能 | 5.0 |
実質価格(安さ) | 2.5 |
防水 ◯ | おサイフケータイ(Apple Pay) ◯ | 指紋認証 ☓ | 顔認証 ◯ (マスクOK) | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
iPhone13 Proは、iPhone13よりもカメラ性能が良く、画面がよりヌルヌル動き、電池持ちも1割アップします。
カメラは暗い所がより明るく撮れて、光学ズームが3倍で撮れます。ディスプレイが120Hz対応で、画面の操作やゲームなどがより滑らかに表示できます。
iPhoneでカメラ性能を最重視する場合におすすめです。
\最大30,000ポイント還元/
2位 AQUOS wish

AQUOS wishの本体価格:29,800円
プランセット割:乗換なら15,000円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:乗換なら9,800円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
29,800円 | 新規:実質24,800円 乗換:実質9,800円 | 新規:月1,241円 乗換:月616円 (5,000pt) | 新規:月620円 乗換:月308円 (5,000pt) |
AQUOS wish | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 3.5 |
画面の大きさ | 3.5 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 4.5 |
カメラ性能 | 3.0 |
実質価格(安さ) | 4.5 (乗り換え) |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ☓ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
AQUOS wishは電池持ちが比較的良く、インテリジェントチャージで充電量を90%に抑えることで、電池の劣化をかなり低減します。
OSも2年間で最大2回アップデートしてくれるので、長い間安心して使えます。
安価なスマホをできるだけ長く使いたい場合におすすめの格安スマホです。
\乗換なら15,000円割引+5,000ポイント還元/
2位 iPhone 13 mini

新規契約:15,000pt+48回払いなら10,000pt
乗り換え:25,000pt+48回払いなら10,000pt
端末保証:月979円
一括払い | 24回払い | 48回払い | |
---|---|---|---|
128GB | 78,400円 新規:実質63,4000円 乗換:実質53,400円 | 月3,266円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月1,633円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
256GB | 98,800円 新規:実質83,800円 乗換:実質73,800円 | 月4,116円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月2,058円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
512GB | 122,800円 新規:実質107,800円 乗換:実質97,800円 | 月5,116円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月2,558円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
iPhone 13 mini | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 3.0 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 5.0 |
カメラ性能 | 5.0 |
実質価格(安さ) | 3.5 |
防水 ◯ | おサイフケータイ(Apple Pay) ◯ | 指紋認証 ☓ | 顔認証 ◯ (マスクOK) | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
iPhone13 miniはiPhone12 miniよりも7グラム重くなりますが、電池持ちが約15%アップします。iPhone SEと比べると電池持ちが約30%アップです。
コンパクトなiPhoneで電池持ちを重視する場合に、iPhone 13 miniがおすすめです。
\最大30,000ポイント還元/
3位 iPhone SE 第3世代

新規契約:5,000pt+48回払いなら5,000pt
乗り換え:25,000pt+48回払いなら5,000pt
端末保証:月979円
一括払い | 24回払い | 48回払い | |
---|---|---|---|
64GB | 57,800円 新規:実質52,800円 乗換:実質32,800円 | 月2,408円 新規:5,000pt 乗換:25,000pt | 月1,204円 新規:10,000pt 乗換:30,000pt |
128GB | 63,800円 新規:実質58,800円 乗換:実質38,800円 | 月2,658円 新規:5,000pt 乗換:25,000pt | 月1,329円 新規:10,000pt 乗換:30,000pt |
256GB | 76,800円 新規:実質71,800円 乗換:実質51,800円 | 月3,200円 新規:5,000pt 乗換:25,000pt | 月1,600円 新規:10,000pt 乗換:30,000pt |
iPhone SE 第3世代 | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 2.5 |
電池持ち | 3.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 5.0 |
カメラ性能 | 4.0 |
実質価格(安さ) | 4.0 (乗り換え) |
防水 ◯ | おサイフケータイ(Apple Pay) ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ☓ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
iPhoneで写真をあまり撮らない場合で、コンパクトさを重視する場合、64GBのiPhone SE 第3世代が安くておすすめです。
写真をそれなりに撮る場合で、コンパクトさを重視する場合は、iPhone 13 miniの128GBがおすすめです。
\最大30,000ポイント還元/
3位 Redmi Note 11 Pro 5G

Redmi Note 11 Pro 5Gの本体価格:42,980円
ポイント還元:新規5,000pt、乗換20,000pt
実質価格:乗換なら22,980円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
42,980円 | 新規:実質37,980円 乗換:実質22,980円 | 月1,790円 新規5,000pt 乗換20,000pt | 月895円 新規5,000pt 乗換20,000pt |
Redmi Note 11 Pro 5G | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 4.0 |
画面の大きさ | 4.5 |
電池持ち | 4.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 3.0 |
カメラ性能 | 3.5 |
実質価格(安さ) | 4.0 |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
Redmi Note 11 Pro 5Gは全部入りの格安スマホです。
ほしい機能や性能が全部入っているにも関わらず、価格は42,980円で最大20,000ポイント還元はコスパがかなり良いです。
欠点は202グラムで少し重めなことですが、スマホをたくさん使う場合は、大画面でいろいろ便利に使えるRedmi Note 11 Pro 5Gはかなりおすすめです。
\最大20,000ポイント還元/
4位 OPPO A55s 5G

OPPO A55s 5Gの本体価格:32,800円
プランセット割:20,000円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:7,800円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
32,800円 | 実質7,800円 | 月533円 (5,000pt) | 月266円 (5,000pt) |
OPPO A55s 5G | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 3.5 |
画面の大きさ | 4.5 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 4.5 |
カメラ性能 | 3.0 |
実質価格(安さ) | 4.5 |
防水 ◯ | おサイフケータイ ☓ | 指紋認証 ☓ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
OPPO A55s 5Gは大画面で軽量タイプの格安スマホです。
画面のリフレッシュレートが90Hzなので、スクロールなどがなめらかに動きます。6.5インチの大画面ですが178グラムと比較的軽量な作りになっています。
\20,000円割引+5,000ポイント還元/
【実質7,800円】楽天モバイルのOPPO A55s 5Gのレビューと評判
5位 AQUOS sense6

AQUOS sense6の本体価格:39,800円
プランセット割:15,000円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:19,800円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
39,800円 | 実質19,800円 | 月1,033円 (5,000pt) | 月516円 (5,000pt) |
AQUOS sense6 | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 3.5 |
画面の大きさ | 4.0 |
電池持ち | 4.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 5.0 |
カメラ性能 | 4.0 |
実質価格(安さ) | 4.0 |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
AQUOS sense6はAQUOS sense4 liteの後継機です。
画面サイズが5.8インチから6.1インチにアップしたにも関わらず、重さが177グラムから156グラムに軽量化しました。
CPUも比較的高性能なので一般的な使い方ならサクサク使えます。電池持ちもかなりよく、インテリジェントチャージ機能で3年後も電池容量を90%維持します。

シムセン
Androidスマホでできるだけ長く使いたい場合は、3年経っても電池が劣化しにくいAQUOS sense6はかなりおすすめ!
\15,000円割引+5,000ポイント還元/
楽天モバイルのAQUOS sense6のレビューと評判、SIMフリー版の違いに注意
6位 iPhone 13 Pro Max

新規契約:15,000pt+48回払いなら5,000pt
乗り換え:25,000pt+48回払いなら5,000pt
端末保証:月1,309円
一括払い | 24回払い | 48回払い | |
---|---|---|---|
128GB | 134,800円 新規:実質119,800円 乗換:実質109,800円 | 月5,616円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月2,808円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
256GB | 146,800円 新規:実質131,800円 乗換:実質121,800円 | 月6,116円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月3,058円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
512GB | 170,800円 新規:実質155,800円 乗換:実質145,800円 | 月7,116円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月3,558円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
1TB | 194,800円 新規:実質179,800円 乗換:実質169,800円 | 月8,116円 新規:15,000pt 乗換:25,000pt | 月4,058円 新規:20,000pt 乗換:30,000pt |
iPhone 13 Pro Max | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 4.5 |
電池持ち | 5.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 2.0 |
カメラ性能 | 5.0 |
実質価格(安さ) | 2.0 |
防水 ◯ | おサイフケータイ(Apple Pay) ◯ | 指紋認証 ☓ | 顔認証 ◯ (マスクOK) | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
iPhone13 Pro Maxの基本性能はiPhone13 Proと同じですが、35グラム重くなりましたが、電池持ちが約25%ほどアップ。画面も6.1インチから6.7インチにアップです。
iPhoneでカメラ性能と画面の大きさと電池持ちを最重視する場合に、iPhone 13 Pro Maxがおすすめです。
\最大30,000ポイント還元/
6位 Xperia 10 III Lite

Xperia 10 III Liteの本体価格:46,800円
プランセット割:乗換なら20,000円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:乗換なら21,800円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
46,800円 | 新規:実質41,800円 乗換:実質21,800円 | 新規:月1,950円 乗換:月1,116円 (5,000pt) | 新規:月975円 乗換:月558円 (5,000pt) |
Xperia 10 III Lite | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 3.5 |
画面の大きさ | 4.0 |
電池持ち | 5.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 4.5 |
カメラ性能 | 3.5 |
実質価格(安さ) | 3.5 (乗り換え) |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ☓ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
Xperia 10 III LiteはAndroidスマホで軽さと電池持ちを重視する場合におすすめの機種です。
新規契約ならポイントがたくさんもらえて、安く手に入るXperia 10 III Liteがおすすめです。乗換の場合は、同じような性能でより軽く安いAQUOS sense6がおすすめです。
\乗換なら20,000円割引+5,000ポイント還元/
※ 軽さと性能を最重視する場合は、価格が高くなりますがAQUOS zero6が候補になります。
7位 iPhone 12

新規契約:5,000pt+48回払いなら5,000pt
乗り換え:20,000pt+48回払いなら5,000pt
端末保証:月979円
一括払い | 24回払い | 48回払い | |
---|---|---|---|
64GB | 77,440円 新規:実質72,440円 乗換:実質57,440円 | 月3,226円 新規:5,000pt 乗換:20,000pt | 月1,613円 新規:10,000pt 乗換:25,000pt |
128GB | 84,800円 新規:実質79,800円 乗換:実質64,800円 | 月3,533円 新規:5,000pt 乗換:20,000pt | 月1,766円 新規:10,000pt 乗換:25,000pt |
256GB | 94,800円 新規:実質89,800円 乗換:実質74,800円 | 月3,950円 新規:5,000pt 乗換:20,000pt | 月1,975円 新規:10,000pt 乗換:25,000pt |
iPhone 12 | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 4.0 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 4.0 |
カメラ性能 | 4.5 |
実質価格(安さ) | 3.5 (乗り換え) |
防水 ◯ | おサイフケータイ(Apple Pay) ◯ | 指紋認証 ☓ | 顔認証 ◯ (マスクOK) | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
写真をあまり撮らない場合に、64GBが安く買えるiPhone12がおすすめです。
写真をそれなりに撮る場合は128GBが必要になるので、その場合は価格差が少ないので最新のiPhone13がおすすめです。
\最大25,000ポイント還元/
楽天モバイルのiPhone12情報、値下げで在庫切れに要注意
7位 Rakuten BIG s

Rakuten BIG sの本体価格:39,980円
プランセット割:20,000円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:14,980円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
39,980円 | 14,980円 | 月832円 (5,000pt) | 月416円 (5,000pt) |
Rakuten BIG s | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 4.0 |
画面の大きさ | 4.5 |
電池持ち | 3.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 2.5 |
カメラ性能 | 4.0 |
実質価格(安さ) | 4.0 |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
Rakuten BIG sなら比較的高性能で安く買えます。OSがAndroid 10で古いですが、今からでも3年くらい普通に使えます。
同じスマホを3年くらい使う場合におすすめです。
\20,000円割引+5,000ポイント還元/
7位 Rakuten Hand 5G

Rakuten Hand 5Gの本体価格:39,800円
プランセット割:20,000円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:14,800円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
39,800円 | 実質14,800円 | 月825円 (5,000pt) | 月412円 (5,000pt) |
Rakuten Hand 5G | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 3.5 |
画面の大きさ | 3.0 |
電池持ち | 3.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 5.0 |
カメラ性能 | 4.0 |
実質価格(安さ) | 5.0 |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
Rakuten Handの後継機です。主な違いは5Gと防水とデュアルeSIMに対応したことです。
基本的には安いRakuten Handがおすすめですが、デュアルeSIMでIIJmioやpovo2.0のeSIMと併用したい場合に、Rakuten Hand 5Gを検討してみてください。
\20,000円割引+5,000ポイント還元/
7位 AQUOS zero6

AQUOS zero6の本体価格:69,800円
プランセット割:乗換なら15,000円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:乗換なら49,800円
端末保証:月715円
本体価格 | 実質価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
69,800円 | 新規:実質64,800円 乗換:実質49,800円 | 新規:月2,980円 乗換:月2,283円 (5,000pt) | 新規:月1,454円 乗換:月1,141円 (5,000pt) |
AQUOS zero6 | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 4.0 |
画面の大きさ | 4.5 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 5.0 |
カメラ性能 | 4.0 |
実質価格(安さ) | 3.0 (乗り換え) |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ◯ | eSIM ◯
Androidスマホで軽さと画面の大きさを最重視する場合は、AQUOS zero6がおすすめです。
AQUOS zero6なら、6.4インチの大画面にも関わらず、重さが146グラム、4010mAhの電池容量で十分な電池持ちです。
Snapdragon 750Gを搭載しているので、ほとんどのことはサクサク快適に使えます。
\乗換なら15,000円割引+5,000ポイント還元/
おすすめしない機種
楽天モバイルのおすすめしない機種
- iPhone 12 mini
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
- Rakuten BIG
おすすめしない機種:iPhone 12 mini
本体価格:64GB 69,800円、128GB 74,800円、256GB 84,800円
iPhone 12 mini | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 3.0 |
電池持ち | 3.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 5.0 |
カメラ性能 | 4.5 |
コンパクトなiPhoneで64GBならiPhone SE 第3世代、128GB以上ならiPhone 13 miniがおすすめです。
おすすめしない機種:iPhone 12 Pro
本体価格:128GB 112,800円、256GB 122,800円、512GB 149,800円
iPhone 12 Pro | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 4.0 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 4.0 |
カメラ性能 | 5.0 |
iPhoneでカメラ性能を最重視する場合、iPhone 13 Proがおすすめです。iPhone 12 Proは中途半端なので選ぶメリットは少なめです。
おすすめしない機種:iPhone 12 Pro Max
本体価格:128GB 122,800円、256GB 137,800円、512GB 159,800円
iPhone 12 Pro Max | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 5.0 |
画面の大きさ | 5.0 |
電池持ち | 4.5 |
軽さ(コンパクトさ) | 2.0 |
カメラ性能 | 5.0 |
iPhoneでカメラ性能と画面の大きさと電池持ちを最重視する場合、iPhone 13 Pro Maxがおすすめです。iPhone 12 Pro Maxを選ぶメリットは少なめです。
おすすめしない機種:Rakuten BIG
Rakuten BIGを検討するなら、望遠カメラと顔認証にも対応していて、より安いRakuten BIG sがおすすめです。
在庫なしの機種と入荷情報
購入ボタンを押すと“在庫なし”の表示!?入荷予定は?
楽天モバイルでスマホを購入しようと思っている場合、在庫なしに要注意です!

いろいろ検討して、目当てのスマホを決めて「購入する」ボタンをぽちっと・・。

楽天モバイルは申込みに進まないと、在庫状況がわからないんです。
楽天モバイルでスマホを購入する場合は、とりあえず「購入する」ボタンを押して在庫があるか確認することをおすすめします。
在庫なしだと入荷予定は未定です。数カ月後に突如入荷することもありますが、そのまま終売になることもあります。
Rakuten Hand、2022年3月に在庫なし、入荷未定

Rakuten Handの本体価格:12,980円
プランセット割:7,980円割引
ポイント還元:5,000pt
実質価格:0円
端末保証:月715円
Rakuten Hand | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 3.5 |
画面の大きさ | 3.0 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 5.0 |
カメラ性能 | 3.5 |
実質価格(安さ) | 5.0 |
防水 ☓ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ☓ | eSIM ◯

シムセン
コンパクトで軽いAndroidスマホを検討している場合はRakuten Handがおすすめなんだけど・・
2022年3月頃に在庫切れなので、まずは在庫があるかチェックしてみてください。
OPPO A73:2022年3月に在庫なし、入荷未定
OPPO A73の本体価格:15,001円
ポイント還元:最大25,000ポイント
端末保証:月715円
OPPO A73 | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 3.0 |
画面の大きさ | 4.5 |
電池持ち | 4.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 4.0 |
カメラ性能 | 3.0 |
実質価格(安さ) | 5.0 |
防水 ☓ | おサイフケータイ ☓ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ☓ | eSIM ◯
2022年1月頃に在庫切れになって、3月1日頃にネービーブルーのみ再入荷して3月2日夜に再び在庫なしになりました。
楽天モバイルのOPPO A73の在庫/入荷/キャンペーン情報と評判、SIMフリー版の違い
AQUOS sense4 lite:2021年11月から在庫なし、入荷未定
AQUOS sense4 liteの本体価格:25,001円
ポイント還元:最大25,000ポイント
端末保証:月715円
AQUOS sense4 lite | 5段階評価 |
---|---|
性能(処理能力/ゲーム性能) | 3.5 |
画面の大きさ | 3.0 |
電池持ち | 5.0 |
軽さ(コンパクトさ) | 4.0 |
カメラ性能 | 3.0 |
実質価格(安さ) | 5.0 |
防水 ◯ | おサイフケータイ ◯ | 指紋認証 ◯ | 顔認証 ◯ | 5G通信 ☓ | eSIM ◯
2021年11月からずーと在庫切れです。
販売終了:Rakuten Mini
Rakuten Miniは販売を終了しました。
実質ゼロ円のポケットWiFi:Rakuten WiFi Pocket 2C
楽天モバイルを試したい人や、ポケットWiFiを検討している場合におすすめなのが「モバイルWi-Fi実質ゼロ円お試しキャンペーン」です。
楽天モバイルとセットで契約すると、ポケットWiFiのRakuten WiFi Pocket 2Cが1円で買えて、5000ポイントの楽天ポイントがもらえます。

\実質0円お試しキャンペーン中/
楽天モバイルのポケットWiFiの口コミとRakuten WiFi Pocket 2B/2Cのレビュー
楽天モバイルを試す場合の注意点
1回線目にRakuten WiFi Pocket 2Cをセットに申し込んで、2回線目にスマホをセットにして申し込むと、2回線目のポイント還元はもらえません。
ノートンモバイルセキュリティは基本的に不要
楽天モバイルの有料オプションで4番目に人気があるのが月220円のセキュリティアプリ「ノートンモバイルセキュリティ」ですが、基本的に不要です。
iPhoneはセキュリティが強固なので、セキュリティアプリを入れる意味がわかりません。
Androidスマホでも一般的な知識があればセキュリティアプリがなくても問題ないです。ただし、オレオレ詐欺にひっかかるくらいの人だと、セキュリティアプリがあったほうが幾分マシかもしれません。
最大30,000ポイントプレゼントと適用条件
楽天モバイルを端末セットで申し込むと最大30,000ポイントの楽天ポイントがもらえますが、楽天ポイントをもらうには下記の条件を達成する必要があります。
ポイント付与の条件達成(楽天リンクの利用が必須)
※ Rakuten WiFi Pocket 2Cだけ楽天リンクの利用無しで5,000ポイントが付与されます (事前エントリーのポイント付与には楽天リンクの利用が必須です)
- STEP
楽天モバイルを申し込む
事前エントリーをしてから楽天モバイルを申し込みます。
- STEP
条件① データ通信をする
申し込み日の翌月末までにデータ通信をします。具体的には、楽天モバイルのSIM(またはeSIM)を入れて、WiFiなしにネットができれば、1つ目の条件はクリアです。
- STEP
条件② 楽天リンクで10秒以上の電話をする
楽天リンクから固定電話やスマホに電話をかけて、10秒以上の通話すれば、2つ目の条件はクリアです。フリーダイアルへの通話は対象外です。
楽天リンクの条件をクリアした日の翌々月の末日までに、楽天ポイントが付与されます。付与された楽天ポイントの有効期限は、付与日から6ヶ月です。
楽天モバイルの最新キャンペーンまとめ【2022年】条件達成の確認方法
複数契約(2回線目以降)の端末割引とポイント還元の注意点
楽天モバイルのポイント還元は1回線で1台のみに適用されます。1回線で複数台を申し込んでも端末割引やポイント還元対象は1台のみです。
Androidスマホは、2回線目以降もプランセット割の端末割引が適用されます。Rakuten WiFi Pocket 2 Cも2回線目以降でも1円が適用されます。
だれでも5,000ポイントは1回線目のみの適用です。
iPhoneの場合、2回線目以降のポイント還元は複雑
過去にiPhone13シリーズとセットで申し込んだ事がない場合は、iPhone13シリーズは2回線目以降でもポイント還元対象です。
iPhone12シリーズは、初めて楽天アンリミットを契約する場合にポイント還元対象です。2回線目以降の場合、初めてiPhone12とセットに申し込んでもポイント還元対象外です。
過去にiPhone SE 第3世代/第2世代、Androidスマホ割引、ポケットWiFi1円とセットで申し込んだ事がない場合は、iPhone SE 第3世代は2回線目以降でもポイント還元対象です。