※ このページには広告が含まれます

auのMNP予約番号の取得方法を解説

今のauの電話番号のままで他社へ乗り換える場合、auでMNP予約番号が必要です。

シムセン

シムセン

ネットや電話でもMNP予約番号をもらえるけど、取得日から一定の期間内で乗り換え手続きが必要あるのが要注意です!

MNP予約番号の受付時間は、ネットだと24時間、電話だと午前9時から午後8時までです。

受付時間内ならMNP予約番号はすぐもらえます。料金はかかりません。

auのMNP予約番号の取得方法

auは嫌がらせでネットでのMNP予約番号の発行がスゴく見つけづらいので、電話でMNP予約番号をもらうのがおすすめです。

MNP予約番号の取得方法をわかりやすく解説します。

MNP予約番号を発行しただけでは、解約にはなりません。今のスマホもそのまま使えます。MNP予約番号を使って格安SIMを申し込んで、開通手続きをするとauは自動解約になります。

格安SIM比較サイトで人気8社を徹底評価 [2025年最新] @オークファン

UQモバイルとpovoへの乗り換えはMNP予約番号は不要

auからUQモバイルへ乗り換える場合、またはauからpovoに乗り換える場合は、MNP予約番号は不要です。

UQモバイルとpovo以外の他社へ乗り換える場合に、auのMNP予約番号が必要です。

auからUQモバイルの乗り換えで後悔しない手順、違約金0円で機種そのまま

MNP予約番号の取得方法

  • ①電話でもらう ←おすすめ
  • ②ネットでもらう
  • ③auショップでもらう

①電話でもらう← おすすめ

電話でのMNP予約番号の受付時間

auのMNP予約番号は電話から発行するのが一番シンプルです。電話での受付時間は午前9時から午後8時です。

手元にMNP予約番号をメモするものを用意して電話をします。

auのMNP予約番号がもらえる電話番号

「0070-75470」(無料)に電話をかければMNP予約番号がもらえます。

オペレーターが出てくるので、「MNP予約番号を発行したい」と言えば10桁のMNP予約番号がもらえます。忘れないようにメモっておきます。

シムセン

シムセン

引き止めがあるかもですが無視です!

ネット契約がお得なので、電話勧誘は完全拒否で予約番号だけさっさと発行してもらいます。

電話だとお得な感じで何かを提案してくるかもですが、無視してMNP予約番号だけ発行させます

②ネットでもらう方法

My auの受付時間

My auでもMNP予約番号の発行ができます。受付時間は24時間です。

My auでMNP予約番号を発行する場所(すごく複雑)

ネットでMNP予約番号をもらうことができますが、いろいろ選択しまくって、ようやくたどり着けます。

電話のほうが楽ですが、オペレーターからの引き止めや勧誘とかを避けたい場合は、オンイランでMNP予約番号の白黒手続きをしてみてください。

シムセン

シムセン

auの最後の嫌がらせで、ネット経由だとMNP予約番号の発行はスゴく分かりづらいんだ・・

スマホからMy auにアクセスしてログインします。

上部の「スマートフォン・携帯電話」をタップ ➡「ご契約内容/手続き」をタップ ➡「お問い合わせ/お手続き」をタップ ➡「MNPご予約」をタップ ➡ 下まで行って「次へ」をタップ ➡ 下まで行って「確認して次へ進む」をタップ ➡ au契約時に設定した半角数字4桁の暗証番号を入力 ➡ 下まで行って「次へ」をタップ ➡ Gmailなどのフリーメールを入力(auのメルアドは使用不可) ➡ 規約に同意するをチェックして「入力内容の確認に進む」をタップ

auからメールが送られてくる ➡ メールに記載されているURLをタップ ➡ 転出理由を適当に選んで「次へ進む」をタップ ➡ 「ご注意事項に同意して次へ進む」をタップ ➡ 解約にあたっての重要事項説明書をタップして、説明書を閉じて、「同意する」にチェックする ➡ 「これまでのすべての内容に同意する」をチェックして「MNP予約番号を発行する」をタップ

ネット経由だと、これでようやくMNP予約番号が取得できます。少しするとSMSでMNP予約番号が送られてきます。

ヒヨコ

ヒヨコ

げっ・・、何これ怖い・・

できるだけ乗り換えさせないために、こんなことをしてるんだよ・・

シムセン

シムセン

③auショップでもらう方法

auショップでもMNP予約番号をもらうことができますが、来店予約が必要です。

このご時世に加えて、面倒なのでauショップでMNP予約番号を発行する人はほとんどいません。auに電話してMNP予約番号を受け取ることをおすすめします。

MNP予約番号の発行手数料は無料

MNP予約番号の発行は手数料無料です。

以前はauから他社へ乗り換える場合、MNP転出手数料3,300円がかかりましたが、今では転出手数料も無料になっています。

MNP予約番号の有効期限は発行日から15日間ですが、発行日から2〜8日ほど経過すると他社で受け付け不可になる場合があります。

取得日当日または翌日に乗り換え続きをすることをおすすめします。

MNP予約番号で乗り換えるとauは自動解約

MNP予約番号を発行しただけでは、auは解約にはなっていません。そのまま放置したら、auをそのまま使えます。特に何も変わりません。

他社でMNP予約番号を使って申し込んで、他社でスマホが使えるようになった時点で、auは自動的に解約になります。

ただし、月409円のauスマートパスと月548円のauスーマートパスプレミアムは自動解約にはなりません

不要な場合はauスマートパス/パスプレミアムは別途解約する必要があります。

auで機種代金の分割の残りがある場合は、分割代金だけ引き続き毎月引き落とされます。

auから乗り換え手続きのまとめ

格安SIM比較サイトで人気8社を徹底評価 [2025年最新] @オークファン